諸々レビュアーズ

レビューや雑記ブログです

法律

那覇空港で乗客の中型犬が滑走路に逃走して遅延

2025年1月10日 那覇空港で乗客の中型犬が滑走路に逃走したことにより遅延が生じました 那覇空港で2025年1月10日午前11時35分頃に、全日本空輸(ANA)の東京行き462便の乗客が預けた受託手荷物のケージのロックが外れており、犬が脱走して誘導路から滑走路北…

埼玉県ふじみ野の公民館が議案反対チラシの配布を拒否

2024年12月17日 埼玉県ふじみ野の公民館が、議案反対チラシの配布を拒否していました 埼玉県ふじみ野の公民館が配布を拒否したチラシを作成したのは、大東文化大(社会教育学)の太田政男名誉教授が代表の「ふじみ野市の公民館を考えよう会」でした。 2024年…

名古屋高裁がアフガニスタン難民2世の女児に日本国籍を与える判決

2024年9月12日 名古屋高等裁判所の長谷川恭弘裁判長が、アフガニスタン難民2世の女児に対して、日本国籍を与える判決を出しました アフガニスタン出身の両親を持つ1歳の女児が、日本国籍を求め、新たな戸籍を作る「就籍」を申し立てた審判の即時抗告審が2024…

大阪府警が「取り調べ拒否Tシャツ」を危険物として取り上げる

2024年12月16日 大阪府警羽曳野警察署の留置場が、容疑者が着用していた「私は取調べを拒否します」と書かれたTシャツを取り上げていたことが発覚しました 「私は取調べを拒否します」と書かれたTシャツは、弁護士の団体「RAIS(ライズ)(取調べ拒否を実現…

中国人高齢者の生活保護受給が5年で2倍に激増

2024年1月20日 日本に在留する中国人高齢者の生活保護受給が5年で2倍に激増しました 小池知事の東京都の資料によると、令和四年度の外国人生活保護の総数は6917世帯でした。 国籍別でみると、最も多いのは韓国や朝鮮人の3111世帯で、全体のおよそ四割ちかく…

国税庁が「300万円以下は副業ではない」とする方針を打ち出す

2022年10月 国税庁が「300万円以下は副業ではない」とする方針を打ち出しましたが、各方面や有識者からの指摘で撤廃しました 国税庁はパブリック・コメントを経て、令和4年1月から遡って適用する方針でしたが、パブリック・コメントには膨大な数の批判や苦情…

KADOKAWAの「フリーランス保護法」違反で公取委が勧告へ

2024年11月8日 出版大手の「KADOKAWA」が、下請け先に支払う原稿料などを一方的に引き下げたとして、公正取引委員会は近く「KADOKAWA」とその子会社を、下請法違反で勧告する方針を固めました 「KADOKAWA」と子会社の「KADOKAWALifeDesign」は2023年に、生活…

千葉県習志野市がハトの餌やり規制へ条例を目指す方針

2024年9月26日 千葉県習志野市が、生活環境に悪影響を及ぼすようなハトの餌やりを規制する条例を目指す方針を固めました 千葉県習志野市の条例案では、JR津田沼駅など市内にある7つの駅の周辺30mを重点区域として規制を強化したうえで、指導に従わなかった…

最高裁裁判官の国民審査で「不信任率」が異例の10%超え4人

2024年10月30日 自民公明が大敗した2024年10月27日投開票の衆院選と同時に行われた最高裁裁判官の国民審査で、4人の最高裁判事に対して「不信任率」が異例の10%を超えました 不信任率が高かった4人の最高裁判事のうち2人は、性同一性障害をめぐる訴訟にかか…

迷惑系動画配信者ジョニー・ソマリが韓国で出国禁止

2024年11月1日 米国籍で迷惑系動画配信者のジョニー・ソマリが、韓国での迷惑行為により出国禁止の措置をとられました 迷惑系ユーチューバーのジョニー・ソマリは、韓国内で「平和の少女像」を侮辱する行為を動画で撮影して配信したり、コンビニ内で暴れたり…

日弁連が袴田事件再審無罪を機に法改正を求める集会を開催

2024年9月29日 日本弁護士連合会(日弁連)が2024年9月28日に、冤罪で死刑判決を受けた袴田事件の再審無罪を機に、再審法(刑事訴訟法の再審規定)の法改正を求める集会を都内で開催しました 袴田事件の袴田さんが、再審無罪判決が言い渡されてから初めての…

青森県横浜町で「最高裁裁判官の国民審査」棄権者の票を投票箱に投じる

2024年10月22日 青森県横浜町で、「最高裁裁判官の国民審査」の棄権を申し出た棄権者の票を、誤って投票箱に投じる事態が発生しました 2024年10月21日に、期日前投票所を訪れた有権者1人から、最高裁裁判官の国民審査の投票を棄権するという申し出がありまし…

「盗犯等防止法」が定める正当防衛の基準

2024年10月25日 「正当防衛」という言葉を聞いた事があるかと思います。 日本の司法にも、正当防衛という概念が存在しており、「急迫不正の行為に対して、止むことを得ずにいでたる行為は罰しない」と定められています。 しかし、日本の法廷では正当防衛を「…

JICA職員がフィリピンでのODAで情報漏洩

2024年10月15日 JICA(国際協力機構)の職員が、フィリピンでのODA(政府開発援助事業)で、施工管理業務に関する情報の漏洩に関与しました JICAは、情報漏洩に関わった職員を、停職1カ月の懲戒処分としました。 青木官房副長官のコメント「フィリピン円借款…

福岡高等裁判所が日本国籍の消失を定めた国籍法の規定を合憲と判断

2024年10月11日 福岡高等裁判所の久留島群一裁判長が、「希望して外国籍を取得したる者は、日本国籍失う」とする規定は違憲とした控訴審で、日本国籍の消失を定めた国籍法の規定を合憲と判断して、原告側の訴えをを棄却しました 米国籍を取得した福岡県糸島…

鹿児島市の「おはら祭」で旧統一教会の参加拒否

2024年10月1日 鹿児島市にある繁華街の天文館で催される「おはら祭」で、踊り連(踊り手グループ)として参加を申し込んでいた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の参加が拒否されました 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の鹿児島家庭教会は、おはら祭り…

テレビ東京の社員がタレント志望の女性へのわいせつ容疑で書類送検

2024年8月26日 テレビ東京でプロデューサーとして働く40代の男性社員が、タレント志望の20代女性に対してわいせつな行為におよんだとして、2024年8月26日付で不同意わいせつの容疑で書類送検されました テレビ東京のプロデューサーは2024年7月上旬に、東京都…

千葉県四街道市で大型狩猟犬3頭が逃げる

2024年9月13日 千葉県四街道市で大型狩猟犬3頭が逃げる事案が発生しました 2024年9月13日午前9時55分頃に、千葉県四街道市吉岡にある自動車部品製造「慶興貿易」の従業員が、「大型犬が3頭いなくなった」と警察に通報しました。 逃走した大型狩猟犬はいずれ…

自民党の高市早苗議員が総裁選告示前に「国政レポート」を発送

2024年9月10日 自由民主党の総裁選に立候補している高市早苗議員が、総裁選の告示前に「国政レポート」なるリーフレットを党員に発送していました 自民党総裁選は20245年9月12日告示で、同月27日に投開票されます。 自民党では、政策パンフレットの送付禁止…

ドイツ刺殺事件の容疑者は難民申請中のシリア国籍男性

2024年8月27日 ドイツ西部のゾーリンゲン市で発生した、ドイツ国民が刃物で切りつけられて3人が死亡し8人が負傷した事件で、容疑者で26歳のシリア国籍の男性は、2023年に難民申請のためとしてドイツに入国した後で、国外送還が決まった後で一時行方をくらま…

札幌市で女性が離し飼いの大型狩猟犬に襲われて負傷

2024年 6月11日 札幌市在住の70代女性が、離し飼いの大型狩猟犬ボルゾイに襲われて、頭部などを噛まれて10針以上縫うけがを負いました 大型犬に襲われた女性は、2024年 6月11日午前6時半頃に、札幌市中央区にある藻岩山の登山道で散歩中に、体長1.5mのボル…

千葉県柏市で大型犬が徘徊

2024年7月9日 千葉県柏市で、離し飼いの大型犬が徘徊しているとの情報が相次ぎました 2024年7月9日正午頃に、柏市豊四季付近を車で走行していた男性が、大型犬が車道や歩道を徘徊しているのを目撃して「大型犬が歩いている」などとの110番通報しました。 ノ…

栃木県栃木市でピットブル2匹が逃げる事案が発生

2024年6月9日 栃木県栃木市でアメリカンピットブルテリア2匹が、走行中の車の窓から逃げる事案が発生しました アメリカンピットブルテリア2匹が逃げた車は走行中でしたが、後部座席左側のパワーウィンドウのボタンの上に1匹が乗ったところ窓が開き、犬が逃げ…

千葉県富里市で放し飼いのシェパード2頭が女性を襲う

2024年5月29日 千葉県富里市立沢新田で2024年5月29日に、放し飼いのシェパード2頭が、犬の散歩をしていた近所に住む40代女性にかみつく事件が発生しました 2024年5月29日午前6時20分頃に、「シェパード2頭に通行人がかまれた」と事件の目撃者が警察に通報し…

滋賀県高島市で放し飼いの大型犬が逃げ出す

2023年3月23日 滋賀県高島市で、リードにつながれていなかった大型犬のイングリッシュ・ポインターが逃げ出す事案が発生しました 犬の飼い主は2023年3月23日午前9時半頃に、滋賀県高島市安曇川町の河川敷で、イングリッシュ・ポインターにリードをつけずに放…

女性インスタグラマーがコツメカワウソ虐待容疑で書類送検

2022年9月29日 インスタグラムで人気をほこる38歳の女性会社員が、コツメカワウソの虐待容疑で書類送検されました 女性インスタグラマーは2020年5月12日午後6時35分頃に、自宅で飼育していたコツメカワウソ2匹を、棒のようなものでたたくそぶりをしたり、追…

DYM社が水増し広告により行政処分

2022年4月27日 DYM社が、「DYM就職」及び「DYM新卒」のサービスで、就職率を実際の数字よりも水増ししていたとして、消費者庁は2022年4月27日付で景品表示法違反(優良誤認)の再発防止などを求める措置命令を出しました DYM社では、既卒やフリーター向けに…

千葉県のプードル放し飼い女性が犬の係留義務違反の容疑で逮捕

2022年9月8日 千葉県鎌ケ谷市在住でプードル等を10年以上にわたって放し飼いにしていた59歳の女性が、千葉県の自宅付近の路上でペットのプードルをリードにつながず放し飼いにしたとして、「千葉県動物の愛護及び管理に関する条例」の犬の係留義務違反の容疑…

埼玉県川口市に在住する不法滞在状態の仮放免者が700人超

2024年4月13日 埼玉県川口市に在住する不法滞在状態の仮放免者が、700人を超えることが判明しました 不法滞在状態の仮放免者の多くが、トルコ国籍のクルド人とみられています 埼玉県川口市には、トルコ国籍の合法的な在留者が約1300人在留していると見られて…

沖縄県で大型犬が逃げ出し散歩中の小型犬を噛み殺す

2022年10月7日 沖縄県読谷村で、係留されずに飼育されていた大型犬が逃げ出して、散歩中だった小型犬を噛み殺す事件が発生しました 沖縄県読谷村で2022年4月に、つなぎ留めずに飼育されていた大型犬が敷地から逃げ出して、読谷村の路上で飼主と散歩中だった…