山陰地方・山陽地方
2023年5月某日 広島県竹原市の賀儀城跡を攻城しました 賀儀城跡 所在地:〒729-2314 広島県竹原市忠海床浦 営業時間: 登山道に時間帯封鎖の形跡はない 定休日:年中無休 築城:浦氏 築城年:不明(室町時代中期~戦国時代) 城主:浦氏、沼田小早川宣平の子…
2023年5月某日 広島県三原市の鎮海山城跡を攻城しました 鎮海山城跡 所在地:〒725-0023 広島県竹原市田ノ浦2丁目2−18 営業時間: (登山道に時間帯封鎖の形跡はない) 定休日:年中無休 築城:村上武吉 築城年:1585年(伝) 城主:村上氏 分類:山城 …
2023年5月某日 広島県三原市の三原城跡を攻城しました 三原城跡 所在地:広島県三原市館町1 電話:0848-67-6074 営業時間: 6:30〜22:00(公園部は自由) 定休日:年中無休 築城:小早川隆景 築城年:1567年 城主:小早川氏、福島氏、浅野氏 分類:梯郭式平…
2023年5某日 広島県三原市の「ナイスイン三原」に宿泊しました ナイスイン三原 住所:〒 723-0014 広島県三原市城町1丁目5-8 TEL:0848-64-9811 駐車場:宿泊者無料(13 台 屋外) アクセス三原駅(南口)徒歩 5分 チェックイン時刻 15:00~27:00 チェックア…
2023年5月某日 広島県のソウルフード 庶民的なのでB級グルメに分類しましたが 「コメカラ定食」を食べました 西条駅鏡山城方面へから徒歩10分程度の距離にある居酒屋「TARU」 昼はランチで営業していました 価格は1000円前後 クレジットカード利用可 駐車場…
2024年3月11日 広島県福山市で、毒劇物の六価クロムに汚染された野良猫が逃亡しました 広島県福山市柳津町にある野村鍍金福山工場では、2024年3月11日に工場敷地内に入り込んだ猫が、有害物質の六価クロムの槽に落ち、六価クロムまみれの状態で敷地外へ逃げ…
2024年2月17日 2024年2月16日に山口市にある旧県農業試験場(県農林総合技術センター)周辺で、離し飼いの日本犬を捕獲するために警察官が出動する捕物劇がありました。 離し飼いになったのは、2歳半の雌の豆しば「さくら」でした。 日本犬は、警察に捕まる…
2023年11月28日 日本テレビ系列で鳥取県鳥取市に本社を置く「日本海テレビ」の局幹部が、「24時間テレビ」の寄付金264万円あまりを着服していました 募金の着服が発覚した日本海テレビの幹部社員は、チャリティー番組「24時間テレビ」により募った寄付金か…
2023年9月8日 自由民主党の河井克行元法相が2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、買収の原資の出所として、安倍政権の中枢政治家の関与が浮上しました 検察当局が2020年1月に、現在は服役中の河井克行元法相の自宅を家宅捜索した際に、当時…
2023年10月1日 鳥取県米子市の自治会で、自治会から脱退した元加入者へのゴミ排出妨害事案が発生しました 生活ゴミ排出を自治会に妨害された女性は、1997年頃に米子市内に家を建て、およそ10年間自治会に所属していました。 自治会加入中には子ども会の班長…
2023年4月20日 広島県がサミットの関連予算で、保護されるべき貴重な被爆樹木のシダレヤナギを、雑木として誤伐採しました 委広島県の託業者が2023年3月3日、広島県広島市東区牛田本町の京橋川左岸の雑木の伐採作業をしていた際に、川沿いの被爆樹木であるシ…
2021年4月13日 大手電力会社の4社による独禁法違反の疑いで、関連会社が公取委の立ち入り検査を受けました カルテルを結んでいた疑いが強まったのは、いずれも電力大手の 名古屋市の中部電力 名古屋市の中部電力子会社ミライズ 大阪市の関西電力 広島市の中…
2018.1月某日 島根県松江市の現存12天守が一城松江城を攻城 〒690-0887 島根県松江市殿町1-5 宍道湖の北に位置 別名は千鳥城 現存12天守の一城 国宝指定された天守が五城の一城 JR松江駅から宍道湖経由で徒歩にて移動 蜆(しじみ)で有名な宍道湖の北に松江…
2018.1月某日 島根県米子市の米子城跡を攻城しました 〒683-0824 鳥取県米子市久米町 別名は湊山城、久米城 鳥取県米子市久米町にある 海に面した山城で、秦山公園として整備されています JR米子駅から内海へ20分ほど歩くと秦山の山頂に城跡が見えます 山城…
2017.11月某日 岡山県岡山市にある岡山城を攻城しました 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1 別名は金烏城、烏城 JR岡山駅から西へ10分程歩くと見えてきます 城の近くには市電の駅もあります 旭川の対岸には日本三名園として名高い大名庭園の後楽園…
2017.11月某日 岡山県高梁市の臥牛山に築城された大松山城を攻城しました 岡山県高梁市内山下 臥牛山 築城は鎌倉時代にまで遡り、臥牛山では備中松山城よりも先に築城されました 備中松山城(小松山城)の近くに築城された山城で、備中松山城と山道でつなが…
2017.11月某日 岡山県高梁市の臥牛山に築城された山城 備中松山城を攻城しました 現存12天守で唯一の山城 日本三大山城が一城 岡山県高梁市内山下1 JR高橋駅へ移動 高梁市観光案内所から観光乗合タクシーで登山口へ アスファルトで舗装された車道と整備され…
2017.11月某日 岡山県岡山市にあるビジネスイン・セントラル・ホテルに宿泊しました ビジネスイン セントラル 〒700-0022 岡山県岡山市北区岩田町3-4 今回の宿泊は 素泊りシングルルーム(ユニットバス、トイレ、TV付) アメニティ:ティッシュ、歯ブラシ、…
2017.11月某日 岡山県倉敷市にある倉敷グローバルホテルに宿泊しました KURASHIKI GLOBAL HOTEL 岡山県倉敷市阿知1-14-8 1泊シングル3900円から 支払いは券売機にてチケットを購入します 領収書はフロントで貰えます JR倉敷駅まで徒歩5分 アリオモール倉敷ま…