新型コロナウイルス
2023年5月31日 滋賀県甲賀広域行政組合消防本部で、ワクチン接種を拒否した消防士を差別する事態が発覚しました 滋賀県甲賀広域行政組合消防本部では2021年に、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けなかった30代の消防士に対して、感染防止対策と称して他…
2023年12月26日 厚生労働省が「コロナワクチン誤情報まとめ」をしれっと修正したことで批判が集まっています NET上では、厚生労働省が発表している「コロナワクチンについて注意が必要な誤情報をまとめたQ&Aリスト」の一部が、謝罪や説明も無くしれっと変更…
2023年10月25日 NHK受信料の支払率には、都道府県別で格差が生じています 支払率とは、世帯支払数を受信契約対象世帯数で割った数字です。 2022年のNHK受信料の支払率は、事業所を除いた全国支払率平均は78.3%となっており、前年度の調査から0.6ポイント低…
2023年10月20日 茨城県龍ケ崎市が、保管方法を誤ったコロナワクチンを359人に接種していました 茨城県龍ケ崎市では、2023年9月25日から同年10月16日までの間に、冷蔵で保管すべきワクチンを、凍結して再解凍したものを接種に使っていました。 龍ケ崎市内の医…
2021年5月11日 高齢者向けのコロナワクチン接種の予約枠で、スギ・ホールディングスの杉浦広一会長夫妻に対して、愛知県西尾市が便宜を図っていたことが発覚しました スギ・ホールディングスはスギ薬局を展開しており、便宜を受けたのはスギHD会長の杉浦広一…
2023年3月11日 京都府京都市でも、ワクチン接種コールセンターによる4000万円規模の過大請求が発覚しました 新型コロナウイルスのワクチン接種に関して、京都市からコールセンター業務を受託していた東京に本社がある「日本トータルテレマーケティング」が、…
2023年5月 厚労省が、ワクチン非接種者の新型コロナウイルスに新規感染した人数を水増ししていたことが発覚しました 厚生労働省が新型コロナウイルスの新規感染者について集計する際に、本来は「ワクチン接種歴不明」に分類するべき人を「ワクチン未接種」と…
2023年5月16日 NHKが2023年5月15日に放送した「ニュースウオッチ9」の番組内で、ワクチン接種後にに死亡した事例を「新型コロナウイルスに感染して死亡した」かのように事実を捻じ曲げて報道していたことが発覚しました NHKは、この件では公式ツイッターとイ…
2021年某日 2021年になってもコロナ過の真っ最中です 目に見えない敵との闘い 自由や人権が制限された刑事施設内の収容者も、当然のように新型コロナ・ウイルスの脅威にさらされています。 一応、政府も司法省管轄も「やってます」感を出すパフォーマンスだ…
2022年1月20日 空間除菌のCMでおなじみの「クレベリン」に対して、消費者庁が景品表示法違反として行政処分を行いました 消費者庁から景品表示法違反で再発防止などの措置命令を受けたのは、「クレベリン」を販売する「大幸薬品」で、対象となった製品は、携…
2022年1月20日 中国に入国する際に、複数の空港等で実施されている「肛門にPCR検査棒を差し込む」PCR検査に対して各国から抗議が殺到しています 中華人民共和国は入国の際にPCR検査を義務づけています。 2020年までは、他国と同様に鼻や喉から検体を採取して…
2021年9月14日 東京駅八重洲口で行われていた 新型コロナウイルス感染症のモニタリング調査を受けました 無料でPCR検査をしてくれるイベントです 登録から検査終了まで20分程度です もちろん、無料で無痛です いつ・どこに検査会場を設置するのかは事前には…
大会関連のコロナの感染者 オリンピックが547人の感染が確認 パラリンピックが301人の感染が確認 合わせて848人の感染が確認 このうち選手は41人の感染が確認 選手村でも54人の感染が確認 繁華街での集団飲酒などでオリパラ合わせて17人が参加資格を剥奪 出…
大会関連のコロナの感染者 オリンピックが547人の感染が確認 パラリンピックが301人の感染が確認 合わせて848人の感染が確認 このうち選手は41人の感染が確認 選手村でも54人の感染が確認 繁華街での集団飲酒などでオリパラ合わせて17人が参加資格を剥奪 出…
世界各国で、日本への帰国便に搭乗予定の邦人が、陰性証明書関連のトラブルに見舞われています このようなトラブルが発生している国は 米国 中国 英国 イタリア タイ イスラエル 日本政府関係者の搭乗拒否もあったようです (2021年4月の邦人帰国者は約3万…
ファイザーの新型コロナワクチン接種601万人実施後85人が死亡しました (厚労省はワクチン接種と死亡との因果関係を認めていません) 厚生労働省の専門家部会による公表 2021年5月21日までにファイザー社製の新型コロナワクチンの接種を受けた601万6200人の…
スガ政権による新型コロナウイルスの蔓延防止策が空転する日本に対して、シンガポール政府が新型コロナウイルスの感染ハイリスク国に指定しました。 MOM(シンガポール人材開発省)は2021年5月7日付けで、シンガポール政府が定める新型コロナの [ハイリスク…
新型コロナウイルスの感染拡大によって非常事態宣言が発令され、その影響でしょうかね KFCが毎月28日に販売していた”鳥の日パック”が販売中止になっていました 販売中止と言っても2020.5月だけでしたけどね 先月は買いに行ったら、販売中止になっているのを…
緊急事態宣言が解除となり、営業を再開した首都圏のカラオケ屋 格安カラオケの”カラオケの鉄人”は、計上赤字を公表しました 新橋界隈の店舗では、感染リスクの低い”一人カラオケ”にシフトしたりと企業努力はあったのですけどね どこも厳しいと思いますけど …
緊急事態宣言の延長を受けて 非常事態宣言地域下の各カラオケ店系列・店舗も臨時休業の延長を決定しました 宣言当初は2020.5.6のゴールデンウィーク明けまでの休業予定でしたが、感染状況から再開は難しいと思われておりました。 1m以内の距離で数分程度の…